日々の更新はInstagramにて行っていますので、こちらではより深く踏み込んだ考えや作品に対する拘りなどを書いていけたらと思います。
まずはやっぱり僕自身(sauce leatherworks)の拘り。
minimoやkurukuru、babooのようにポケットやバッグに入れるのではなく、ベルトループに引っ掛けたり首や肩から下げたりと「体の外に装着する」アイテムが主になっています。
つまり財布などの生活雑貨としての機能だけではなく、時計のようにファッションのワンポイントアイテムとして使っていただきたい。
現在のレギュラーカラーは20色+グラデーションなどの特殊染色。
これだけ色の数が増えたのもそういう理由で、カラフルな服装に合わせたカラフルなお財布を持ってもらったり、モノトーン系の服装にワンポイントの差し色として使っていただいたり。
いくら文章や動画で説明しても伝わりきらないのですがレザークラフトを始めて6年
ありがたい事に繰り返しご依頼をいただけたり、大切な人へのプレゼントに選んでいただける事がとても多いのです。
実際に僕の作品を手に取っていただき、ご使用いただいた上で、またご依頼いただけるのは
ご依頼をいただけると作品のパーツ表とカラーサンプルをお送りさせていただき、全てのパーツ毎に色を選んでいただいてます。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます^^
次回は何の話を書こうか、久しぶりのblog作製を楽しんでいきたいと思いますので今後ともsauce leatherworksをよろしくお願い致します!
コメントをお書きください